症状
成長期にボールを投げすぎることによって生じる肘の障害を野球肘といいます。
投球時や投球後に肘が痛くなります。肘の伸びや曲がりが悪くなり、急に動かせなくなることもあります。
野球肘は、原因によって痛みの場所が違い、肘の内側、外側、後側などさまざまな場所に痛みを起します。
原因
野球肘は、繰り返しボールを投げることによって肘への負荷が過剰となることが原因で起こります。
肘の外側で骨同士がぶつかって、骨・軟骨が剥がれたり痛んだりします。また、肘の内側では靱帯・腱・軟骨がいたみます。肘の後方でも骨・軟骨がいたみます。
病態
<内側型>
・投球の際に肘の内側に牽引力が加わり、肘の内側の組織が伸長されて靱帯損傷,骨折などが発生する。
(内側上顆の骨端症・裂離骨折、内側側副靱帯損傷など)
<外側型>
・投球の際に肘の外側に圧迫力が加わり、肘の骨(上腕骨小頭)が圧迫されて発生する。
(上腕骨小頭の離断性骨軟骨炎など)
<後方型>
・投球の際に肘の後方に牽引力(上腕三頭筋による牽引)と骨どうしの衝突(肘頭と肘頭窩の衝突)が生じて発生する。
(肘頭の骨端線離解、肘頭疲労骨折、骨棘形成、上腕三頭筋腱炎など)
治療方法
・炎症が起きている組織の炎症を抑えるハイボルテージや超音波による治療を行う
・ストレスがかかって痛みが起きている組織の治療を行う
・骨折や靱帯断裂などが考えられる場合には、病院をご紹介しますので患者様にベストな選択肢選んで頂けます。