突き指
突き指は、その名の通りボールや物で指を突いて、指先に大きな力が加わることによって起こる指のけがの総称です。
あなたの気になる体の部位をクリック
体の部位によって
具体的な症状を解説しております。
当院では患者さんが安心安全で
お過ごしできるよう適切な治療を行っております。
突き指は、その名の通りボールや物で指を突いて、指先に大きな力が加わることによって起こる指のけがの総称です。
頚椎の椎間孔やヘルニア、また上肢の筋緊張などが要因で正中神経の支配神経領域に痛みやしびれを生じます。
頚椎の椎間孔やヘルニア、また上肢の筋緊張などが要因で尺骨神経の支配神経領域に痛みやしびれを生じます。
頚椎の椎間孔やヘルニア、また上肢の筋緊張などが要因で橈骨神経の支配神経領域に痛みやしびれを生じます。
・小指、薬指の手のひら側が痺れる、感覚が鈍くなる。 ・細かい動きができない ・手が動かしづらくなるが、小指、薬指の付け根は伸ばすことができる。
・小児に発生するばね指 ・親指が伸ばせない
<症状> ・手首の親指側の痛み(動かしたとき、押さえたとき) ・手首の親指側の腫れ
突き指によって指先が伸びなくなったもの
親指、中指の手のひら側の付け根に痛み、腫れ、押したときの痛み
scroll
〒700-0944
岡山県岡山市南区泉田3丁目2-31
TEL086-265-7314
PAわたなべ生鮮館の駐車場をご利用いただけます
〒703-8275
岡山県岡山市中区門田屋敷2丁目2-19-1F
TEL086-265-7314
PA3台
〒710-0833
岡山県倉敷市西中新田621−4
TEL086-265-7314
PA6台