ツボのセルフケアで不快感を緩和しましょう!

寒くなると、のどがイガイガしたり、カゼをひいたときにのどの痛みが気になったりしませんか?そんなときに試していただきたいのが、「臂臑(ひじゅ)」と「合谷(ごうこく)」というツボです。

臂臑は、腕を自然に下ろしたときに、上腕の外側でちょうどTシャツの袖が当たるあたりにあります。このツボを押すことで、のどの痛みを和らげたり、風邪の初期症状を軽減する効果が期待できます。親指で気持ちいい程度に5秒ほど押し、ゆっくり離すを繰り返すと効果的です。合谷は、手の甲の親指と人差し指の骨が交わる部分にあるツボで、ここをしっかり刺激することで、のどの痛みや風邪の症状が和らぎやすくなります。親指でじんわりと押し込み、5秒キープして離すのを数回繰り返してみてください。

当院では、ツボ刺激を活かした施術に加え、体の免疫力を高めるケアも行っています。のどの痛みが長引く方や、風邪をひきやすい方はぜひ一度ご相談ください!お電話にてご予約を受け付けております。

ジール鍼灸整骨院 泉田院

〒700-0944 岡山市南区泉田3丁目2-31

 

ジール鍼灸整骨院 南区本院

〒702-8027 岡山市南区芳泉2丁目4-19

 

ジール鍼灸整骨院 平井院

〒703-8282 岡山市中区平井3丁目1082-1

岡山市南区・中区|ジール鍼灸整骨院

岡山市南区・中区|ジール鍼灸整骨院の身体の痛みでお悩みの方

岡山市の皆様へ
こんなお悩みございませんか?

 岡山市南区・中区の皆さん。近年整骨院・整体院・鍼灸院の増加から「整骨院・整体院がありすぎて、どこに行けば良いのか分からない」というお悩みをかかえられております。ジール鍼灸整骨院グループでは他院と違い、独自のオリジナルの施術を土台に自宅でできる身体のケアの指導とアプリを活用したメニューを送ることで早期回復や原因からしっかりと治す!という結果にこだわってきました

問診から評価・検査・施術・アフターフォローまで、その場しのぎの整体、マッサージではなく、きちんと症状の原因を改善させることが大切です。他の整骨院や接骨院に行っても症状が改善しなかった方、痛みをしっかりと施術されたい方どこへ行けばいいのか分からない方はぜひ岡山市南区・中区ジール鍼灸整骨院グループへお越しください!

岡山市南区・中区のジール鍼灸整骨院グループでは、患者様の負担が少なくなるように、保険を使った施術を取り入れながら、保険では対応できない部分は独自のオリジナル施術を使って、あなたのそのつらい症状を改善いたします。

慢性痛である腰痛・肩こりだけでなく、四十肩・五十肩・ぎっくり腰・坐骨神経痛・寝違いなど急性期の治療に対しても特化しております。
また上半身の症状では:交通事故治療(ムチウチ)・寝違い、テニス肘・ゴルフ肘・腱鞘炎・バネ指などの痛み。下半身の症状では:スポーツ障害(股関節の痛み・腰椎分離症・オスグッド病・ランナー膝・シンスプリント・アキレス腱炎)足底腱膜炎・高齢になれば変形性股関節症・すべり症・脊柱管狭窄症などの症状があります。

実際に患者様から直接いただく、よくあるご質問です。
整骨院が初めての方や久しぶりにご通院される方が安心してご来院いただける環境を整えております。

住所

〒700-0944
岡山県岡山市南区泉田3丁目2-31

アクセス

備前西市駅から車5分 / 岡山ICから8.6km
無料駐車場:わたなべ生鮮館泉田店駐車場利用可

受付時間

平日9:30~19:00
土祝9:30~18:00

定休日

毎週 木曜日/日曜日

住所

〒702-8027
岡山県岡山市南区芳泉2丁目4-19

アクセス

2号線30号線下りてすぐ / 備前西市駅から車6分
無料駐車場:6台

受付時間

平日9:30~19:00
土祝9:30~18:00

定休日

毎週 月曜日/日曜日

住所

〒703-8282
岡山県岡山市中区平井3丁目1082-1

アクセス

JR岡山駅から車17分 / 目印「海都」隣
無料駐車場:8台

受付時間

平日9:30~19:00
土祝9:30~18:00

定休日

毎週 火曜日/日曜日